こんにちは。アンガーです。
正直続ける自信はないですが、はじめの一歩を書かねば始まらない、ということで初投稿。
この記事を書く前に自己紹介って事で私の半生を長々書いたのですが、収拾がつかないので後日修正して投稿しておこう。。。
誰も興味ないし。
このブログでは今年晴れてアラサー隊員となる(予定)わたくし、アンガーの期待や不安やなんやかんやを垂れ流していきます。
ちなみに、アンガーとはマレーシアにいるとある家族からいただいた現地ネーム。本人はもちろんガチ日本人なのです。
29歳で青年海外協力隊にいく不安と期待
自己紹介にも書きますが、自分は平成元年生まれのアラサー、今年29歳になりました。
仕事は?キャリアは?帰ってからの生活は??
ってもちろん色々(主に仕事の)不安や心配ごとはありますが、派遣期間の終わる2年後の事なんて考えたってしょうがないと思う。
いま一番の心配は「パラオのネット環境」。
色々調べるとパラオのネット環境はかなり遅れており、去年くらいにグアムから光ケーブルが開通した事で多少良くなったものの、自分の派遣される地域ではほとんど使えないんだろうなぁと考えてます。
仕事の昼休みにカフェでサクッとブログ更新(いまこれ)なんてノマドチックなことはできないんだろうなぁ。
それでもパラオの綺麗な景色とか海とか魚とかアップして、自己承認欲求を満たしたいとか願っているのです。
ではでは、この辺で。
初投稿おわり!
ひさびさに自由な文章書いて、意外と楽しかったwww
(ブログの更新は不定期です。)