こんにちは。げっそり痩せました、あんがーです。
題名の通りノロウイルスに感染し、昨日までトイレにこもりっきりでした。
トイレの神様とマジックを起こすんじゃないかと思ったくらいです。(青年海外協力隊の駒ヶ根訓練所で恋愛することを『マジック』といいます。二本松の場合は『イリュージョン』)
ノロウイルス感染の一部始終
始終というかね、まだ感染中なんだけれども。
汚い話ですが、一生懸命オブラートに包んで説明していきます。マジで誰トクw
さて、一昨日の夜(6月5日)から急におなかを下し、10~20分おきにトイレに通うこととなりました。
ひどいときには2分も置かずにトイレと居室を往復するときもありました。
おなかは痛くないんです。
ただ、「なんか溜まってるな~」と思ってトイレに行くと滝のように水分が出ていく状態。
完全な液体なので通常時のようなコントロールが効かず、寝たら漏らすという恐怖感ゆえに眠れません。
脱水症状を起こすと確信したため、自販機でDA・KA・RAを購入。結局、この夜だけでDA・KA・RAを2リットル購入しました。
そのうち体の倦怠感と寒気、若干の吐き気と頭痛を感じ始めます。
動くとしんどい、でもトイレ行かないと漏らす。。。というまさに地獄ww
そのままほとんど一睡もできず、朝を迎えました。
集団生活でノロは大事件。隔離支持と隊員周知
医務室に行ってノロだったことを伝えます。。
『え。。。』と思いのほか深刻そうな先生の表情。。。
その後、すぐに特別居室に移動となりました。
コチラがいま僕が生活している特別居室。
バス・トイレ付な理由なもちろん、ここで以外してはいけないからです。
なんと、ここで日曜までの4日間生活しなければなりません。。。
ショックすぎる。。。今週は土曜日も日曜日も楽しみにしていた予定が入っていたのに。。。。
すべてキャンセルしました。
また、隊員に対しては15時に緊急集合がかかり、ノロ対策の説明があったようです。
事前に「誰かとはわからないようにするので、みんなに周知させてね」と言われましたが、まあほとんどバレてるよねww
ノロ対策は、一に手洗い、二に手洗いです。。
訓練生からの差し入れと応援に涙( ;∀;)
ノロだということを友人に伝えたら、あっという間に大量の差し入れをもってきてくれました。
ありがてぇ。。。
食料に水分、そして絶望の淵に陥ったとき用の本などなど(最後のなんだよww)
このほかにもアクエリとかポカリとか、隔離部屋に持ち込めてないのが居室に残っています。
二次感染怖くなければ誰か飲んでwww
ノロがどんなふうに感染するのかわからなかったので、ドアの前にかけてもらいました。
実際は接触感染なので、会って話す分には大丈夫みたいです。
まだ直接お礼言えてないけど、ほんとに感謝。。。
全体周知のあった15時ごろは疲労マックスで寝込んでいたのですが、起きてLINEを見ると、生活班の人たちからたくさんの応援メッセージが。。。。。
弱っていたタイミングだからか、思わず涙が出てしまいました。。。(わりとよく泣く人)
4日間隔離されてる間、誰にも思い出してもらえないと思っていましたが、かなり元気をもらいました。
3班でよかったなぁ。。。
2日目、体調はだいぶ良くなってます。
発症から2,3日たった今日ですが、体調はだいぶ良くなり、トイレに急いで駆け込むこともなくなりました。
まだ少ししんどかったり、おなかは緩いのですが、とりあえず座ってパソコンいじれるくらいには回復しています。
吐き気の症状はあまり強くなかったので、食事は全部(努力は必要ですが。。。)食べれました。
明日には集中して自習もできそうです。
正直ね、今日はまだ勉強に集中できなかったわ。。
手洗いまくってるので手荒れがヤバい。。。
以上、ノロになったらこうなるよ、という報告でした。