ダイエットのため、主食が米から大豆になったあんがーです。
以前の記事に続き、パラオのトレーニングジムをご紹介。
https://ang-john.hatenablog.com/entry/publicgym
前回のコロール州立ジムは町中からかなり離れたミューンズにあるため、なかなかアクセスしにくいのが玉に瑕でした。
さらに、土日祝日がお休みのため、僕のような田舎隊員がコロールに上がってきたとしても、なかなか通うことは難しいのです。。。
しかし、パラオ隊員の中には田舎に住みながらジム通いを続けている隊員がいます。
その彼が通っているのが、コロールの中心地、パレイシアホテルの中にあるトレーニングセンター。
同じ田舎隊員ならいくしかない!ということで行ってきました。
コロール中心地ど真ん中。パレイシアホテルの半地下
コロール中心地から空港へ向かう方向へ歩いて5分。坂の上にある大きなホテルがパレイシアホテルです。
この入口を入ってすぐにあるエレベーター横の階段を下り、薄暗い廊下をまっすぐ行くとジムにつきます。
受付を済ますと奥に合る更衣室へ。中にはきれいな鍵付きロッカーがあり、奥ではシャワーやサウナも利用できます。
早速着替えてジムへ。
中はこんな感じ。
とてもきれいですが設備は少なく、人が多いとすぐに取り合いになってしまうんだとか。。。
ちなみに12時前後や夜遅くは割と空いており、午前中や15~16時は非常に混雑してるとのこと。
営業時間、料金、ルールなど。
営業時間は5:30AM~12:00AMとかなり長いです。さんざ遊んで食事をした後でもひと汗流して寝ることができますね(笑)
一回の利用料金は$25、一か月間10回の会員料金は$35です。2020年に値上げされ、1か月の利用料金は$100となりました。
二回以上行くなら会員料金のほうがお得。
特別なルールなどはなく、日本のジムと同じように使えば問題ありません。靴は土足でOK。サンダルでやっていると注意されるそうです。
ただ、トレーナーなどはおらず、マシンの使い方を教えてくれる人もいないので、自分で勝手にやる感じ。
自分は一か月分の会員になったのでコロールに来るたびに毎回通おうと思います。
絶対10回も来れないけど。。。
がんばるぞ~~~